体育祭・文化祭が終わり、今が本気になるタイミングです!

今週、高校生は、
文化祭・体育祭が実施され、
生徒たちにとっては
怒涛の一週間となりました。

延岡高校は昨日が体育祭で、
南高校は一昨日文化祭・体育祭が終わり、
北高校、西高校も今週体育祭でしたね。

生徒たちを見ていると、
久しぶりに集団で
思いっきり行事を楽しむ
機会となったようで、
みんなキラキラしていました!

文化祭や体育祭は、
まさに「青春」の時間ですよね。
行事に一生懸命に取り組むみなさんの姿勢は、
本当に素晴らしいですし、
今のその経験は、
大人になってから羨ましくなるぐらい
貴重なものです。

そして私たち白谷塾として
毎年生徒たちに伝えていることは、

受験勉強で「青春」しよう!!!

という事です!

こちら高校3年生のグループLINEに送信したメッセージです。

来週「定期テスト」の高校もあり、
その週末には「共通テスト模試」があります。

受験は間違いなく迫ってきていて、
入試はあなたの準備ができるまで
待ってはくれません。

正しく不安を感じながら、
今できることに打ち込める人に
結果はついてきます!

最近は、
遅くまで残って文化祭の準備をしたり、
休みの日まで集まって体育祭の応援練習をしたり、
今がやるときだと覚悟を決めて
少しだけ無理をする日々を過ごしてきたと思います。

それができたみなさんなら、
次は受験勉強に切り替えて、
みんなで熱く、勉強に
取り組んでいけると思います!

今変わってほしいという思いで、
昨日は、宮崎校舎で
「定期テスト対策勉強会」
を実施し、みんなが不安に思っている分野を
徹底的に解説しました。
そして夜には、横田先生が
二次試験の
「有機化学の構造決定」という難しい分野を
授業し、
「これからガッツリ伸ばしにいくから、
一緒に頑張っていきましょう!!」
と熱いメッセージを送りました。

テスト勉強会を実施しました!

白谷塾の先生たちは、
白谷塾で青春して欲しいという想いで、
生徒たちを伸ばすために
全力で授業や自習サポートに打ち込んでいます!

切り替えて本気になるタイミングは、
自分でつくるものです!!
この行事が終わった今をきっかけに、
生徒のみなさんが本気で
勉強を始めることを強く願っています。

共通テスト模試対策の授業や、
対策メッセージを前回のブログで
お伝えしているので、
ぜひ私たちの発信が
生徒のみなさんに届くと嬉しいです!

受験勉強、熱く乗り越えていきましょう!!