高校生クラスの紹介
指導教科は数学と英語と理科が中心です。
高校1、2年生では主に学校で行われる定期テストと全国模試の対策を行っています。定期テストは内申点に大きく関わる重要なテストです。
また全国模試では、志望する大学内での自分の位置を知ることができます。
生徒たちの気持ちが勉強に対して前向きでいられるように、その時の生徒たちが一番必要にしているものを、時期によって、臨機応変に変更して、指導を行っています。
高校3年生では、上記の内容以外に「大学入試共通テストに向けて」と「国立大学2次試験に向けて」の授業を設定して授業を行っています。
高校生の授業の様子は学習サイクルのようになります。
また自習室を年中無休で自由に利用することができます。
志望大学合格への道はとても長いですが白谷塾の先生たちと一緒に合格目指して頑張りましょう!!
授業内容
項目 |
---|
(1). 前回の復習 |
(2). 本日の授業 |
(3). 練習問題 |
(4). 家庭学習 |

主な進学実績(大学受験の部)
【国公立大学】
宮崎大学・九州大学・京都大学・大阪大学・名古屋大学・神戸大学・筑波大学・広島大学・大分大学
熊本大学・鹿児島大学・佐賀大学・長崎大学・九州工業大学・福岡教育大学・琉球大学・山口大学
岡山大学・島根大学・愛媛大学・高知大学・香川大学・徳島大学・和歌山大学・三重大学・兵庫教育大学
京都教育大学・岐阜大学・富山大学・信州大学・静岡大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学
千葉大学・横浜国立大学・東京農工大学・お茶の水女子大学・宮崎県立看護大学・宮崎公立大学
大分県立看護大学・熊本県立大学・長崎県立大学・福岡県立大学・九州歯科大学・北九州市立大学
名桜大学・高知工科大学・島根県立大学・下関市立大学・大阪府立大学・都留文科大学
首都大学東京・横浜市立大学・前橋工科大学・高崎経済大など
【私立大学】
九州保健福祉大学・早稲田大学・明治大学・青山学院大学・法政大学・中央大学・日本大学
立命館大学・同志社大学・近畿大学・福岡大学・西南学院大学・九州産業大学・中村学園大学
宮崎産経大学など