【一学期で注意したいこと】
・マイナスの世界との出会い
・文字の世界との出会い
この2つの世界の登場が
小学校算数と中学校数学の
大きな違いです❗️
保護者として注意するべきこと✨
→概念を理解したり、
感覚的に解けるように
なるまでの時間に
大きな個人差があります。
最初のつまずきだけで、
苦手意識を持たせないように
心がけることが大切です。
⬇️おすすめの教材⬇️
① 宮崎県の公立中学校で
全生徒に配布される自主学習
② さくっと定期テスト(Gakken出版)
最後に
数学は高校に行っても
中学の積み重ねで
学びが続く教科です
中学1年生のうちから
得意教科にできるように
しっかり時間をかけて
学んでいってくださいね!
中学数学に不安があるかたや、
一人では勉強できなくて
悩んでいる方は、
白谷塾に体験にきてください✨
四月中は
全て無料のキャンペーンを
限定12名で行っていますので、
お気軽にご連絡ください🤲
⬇️お問い合わせはこちら⬇️
白谷塾
宮崎校 0985−66−0758
延岡校 0982−27−1217
メール shiratani123@gmail.com
ホームページ→『白谷塾』で検索
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
⬇️新中学1年生コースの案内⬇️
✅開始時期
・4月3日の週から随時開校
✅四月中の特典
1ヶ月全ての授業が無料
✅週3回 数学・英語
テスト前は全教科対応
✅月謝 18,000円(税込)
【月謝以外の費用はかかりません】
⬇️お問い合わせはこちら⬇️
白谷塾
宮崎校 0985−66−0758
延岡校 0982−27−1217
メール shiratani123@gmail.com
ホームページ→『白谷塾』で検索


