高校数学で数学が苦手になる人😭
その理由と苦手にならない勉強法✨

中学までは数学が好きだったのに
高校では苦手になってしまった💦

このような生徒は
本当に多くいます。

しかし、
そうならないための秘訣は、

公式の成り立ちの理解に
時間をかけるのではなく、
公式の使い方に時間をかける😃

です❗️

東大や京大のような
難関大学を目指す生徒は
もちろん公式の成り立ちを
論理的に理解してから
演習に入る方がいいですが、
ほとんどの生徒にとっては
公式の成り立ちを理解して、
自分で作れるようになるのは
とても難しいものです😅

実際に中学の時に
学んでいる解の公式や、
三平方の定理などは、
公式が使える
生徒が大勢ですが、
証明できる生徒は
ほとんどいません。

高校数学でも
直感的に問題に対して
公式が使えるようになり、
問題が解けるようになれば、
苦手意識を持つことなく
学校の授業を受けることが
できます。

幸いに、
分野が変われば
内容もほとんど変わるのが
高校数学ですので、
これまで苦手だったとしても、
新しい分野になれば、
一からやり直すことが可能です✨

高校に入って数学が
苦手になってしまった
高校1年生の皆さんは、
ぜひ、
〝公式が使える力をつける”
ことに集中してみてください。

また
これから高校生になる
中学3年生のみなさんも、
苦手になる前に
この話を参考にして、
問題が解ける力を
まずつけていってくださいね✨

それでもなかなか大変だったり、
勉強する習慣がなくて
困っている人は
いつでも白谷塾に来てください❗️

一緒にがんばりましょう🔥

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

⬇️新高校1年生コースの案内⬇️

✅開始時期

・3月27日の週から随時開校

✅3月中の特典

授業料無料!!

✅週3回 数学・英語
 テスト前は全教科対応

✅月謝 
宮崎教室19,000円(税込)
【月謝以外の費用はかかりません】 

⬇️お問い合わせはこちら⬇️
白谷塾
宮崎校 0985−66−0758
延岡校 0982−27−1217
メール shiratani123@gmail.com
ホームページ→『白谷塾』で検索