冬の勉強法 高校2年生へアドバイス!

冬の勉強法⛄️
高校2年生へアドバイス❄️

その前にまずは、
大学受験と高校受験の違いです⬇️

① 国公立大学の平均倍率は約3倍❗️

→倍率が3倍とは3人に1人しか
合格できないということです。
40人学級であれば、
13人が合格で
27人が不合格になるほど
厳しい戦いです💦

② 国公立大学の受験生の
ほとんどが進学校の生徒‼️

→各県の進学校の生徒たちで
争われる戦いが国公立大学の
受験です。もともと学力に
自信がある生徒たちであり、
しかも倍率が3倍であるので、
大学受験はとても厳しいです💧

国公立大学の受験を考えている
生徒・保護者の皆さん⬇️⬇️⬇️

✅志望大学の配点を調べてください

✅配点が高い教科から
入試問題が解ける力をつける
ことをお勧めします

✅勉強方法が分からないと
悩んでいる人は学習習慣を
作ることから始めましょう。
そのために学校からもらう
冬休みの宿題を活用して
みてください

大学受験は始めたもの勝ちです❗️
受験勉強を始めたいけど、
なかなか始められない人⬇️
ぜひ白谷塾で一緒に
受験勉強を始めましょう😃


⬇️お問い合わせはこちら⬇️
白谷塾
宮崎校 0985−66−0758
延岡校 0982−27−1217
メール shiratani123@gmail.com
ホームページ→『白谷塾』で検索

⭕️対象 中学1年生から高校3年生(浪人生)
『全教科対応学習塾』
『年中無休自習室完備』

↓コース具体例↓
中学1年生
週3回指導 18,000円(税込)
対象教科 数学・英語 
*テスト前は全教科対応の無料の勉強会有り
*月謝以外の費用はかかりません

他の学年も情報をHPで公開していますので
お気軽に検索ください✨