各中学校で9月の
地区実力テストの範囲が
配られ始めました📝
テスト範囲が配られると、
勉強に取り組みやすくなるので、
夏休み前のこの時期に
テスト範囲表が配布されるのは
とても良いことだと思います👍
特に理科は書かれている
範囲がとても具体的なので
一人でも対策していきやすいと
思います❗️
今回は
その範囲の中で
特に苦手な生徒が多い
③の電磁誘導について
勉強法のアドバイスをします👏
① 重要語句を覚えよう
→電磁誘導、誘導電流、磁界を強くする方法
② 右手と左手の使い方をマスターしよう
→右ねじの法則とフレミングの左手
この2つが今回の範囲で
抑えるべき内容です❗️
オームの法則などの計算問題は
今回は入っていないと
考えられるので
まずは上に挙げた2つのことを
抑えてくださいね💪
ゆとりがあればオームの法則など
の問題にも取り組むと良いです❗️
それでは夏休みまであと少し☀️
受験生の夏は勉強した❗️
と言い切れるように
一生懸命勉強してください🔥
今後の人生において
良い思い出になりますので✨


