来週から宮崎県内
多くの中学校で定期テストが
行われます🏫
今回は中学1年生・2年生が
定期テストを頑張るメリット
について投稿します🙇♂️
こんにちは
白谷塾宮崎校担当の吉田です😀
実は私は白谷塾に
中学2年生の頃から通塾して
いました🏃♂️
そして
白谷塾に行き始めたことにより、
学校の授業態度や家での学習が
良い方向に改善され
大きく成長することができました✨
そのキッカケを与えてくださった
白谷先生には本当に感謝しています🙇♂️
もし
中学2年生のあのとき
白谷塾に行っていなかったらと
考えると今でもゾッとします💦
そんな経験も踏まえて
今回は定期テストの特徴から、
定期テストを頑張ることでの
メリットについて
私の考えを紹介します😀
【定期テストは範囲が狭い】
・実力テストと違って
範囲が狭い定期テストは
目標が立てやすく、
テスト勉強に取り組みやすい
という特徴があります。
また目標を立てるだけでなく、
目標に向けて努力を続ければ
必ず結果が出る❗️ のも
定期テストの特徴です。
部活動でもそうですが
良い結果が出れば
そのことを好きになり
これまで以上に興味を
持つようになります。
そうなっていくと
学校での授業の受け方や
家での勉強方法が改善され
それまでより
1日が充実したものに
なっていきます📙
【結果が出ると姿勢が変わる】
このように定期テストを
頑張ることは
成績が向上するだけでなく
普段の生活にも
変化がでてくるものだと思います。
現に私も中学2年生から
定期テストを頑張ることにより
学年最下位に近い場所から
中学2年生の終わりには
学年で真ん中くらいまで
番数を上げることができ、
それまで以上に
勉強が楽しくなりました✨
そしてその後も勉強を
苦しむことなく続けることが
できました📗
【キッカケを白谷塾で】
今、
中学1年生や2年生で、
当時の私の母のように
お子様が勉強をしないことで
悩まれている保護者のかたが
いらっしゃいましたら
キッカケ作りに
白谷塾にあずけてみる
ことをオススメします✨
現在、私は宮崎教室の
中学生を担当しています。
担当している生徒には
あの時の私のように
塾に来たことが
大きなキッカケに
なってほしいと
日々指導を工夫して
生徒たちへ授業を提供しています😀
これから夏休みです🌊
夏休み後に
勉強に対して
前向きな気持ちで
学校に行けるように
この夏休みの指導に
気合を入れて望みたいと思います🔥
興味を持っていただいた方は
お気軽にご連絡ください🙇♂️
白谷塾宮崎校 0985−66−0758
延岡・東海校 0982−27−1217
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中学1・2年生コース案内‼️
✅週3回で数学と英語を中心に指導
✅テスト前は勉強会を開き全教科に対応
✅今だけ8月中の月謝は1万円
✅その後の月謝は税込18000円
✅月謝以外の費用はかかりません
✅初期の定員は12名です
他にも質問がありましたら
お気軽にご連絡ください🙇♂️
令和二年度第三次補正事業再構築補助金により作成
