高校入試お疲れ様でした!

【県立高校入試を終えて】
今週は宮崎県立高校入試がありました。


今年もオリジナルで作った予想問題が、
たくさん的中して生徒たちが喜んで
受験の報告に来ていました。


特に今年は初めて作った社会の
予想問題が驚くほど的中していました。
具体的には、
歴史の第一次世界大戦後の経済の話、
公民の株式会社の話、
地理の潮目の話などを
入試1週前にやっていて、
その全てが出題されていました。
その中でも一番驚いたのは、
秋田市と宮古市を取り上げた、
雨温図の問題で、
これは取り上げた場所まで一緒で
  「こんなことある!?」
ってほど驚きました。
さすがは、白谷塾の職員たちです!
改めて白谷塾って凄いなあーと
実感しています。
宮崎市で塾探しをされている
保護者の皆様!
白谷塾、おすすめです!
#宮崎市塾 #白谷塾


*オススメできる理由!
・職員の実力がある
(数学、英語、理科、国語、社会の専門講師がそれぞれいます)
・職員が明るくて全力
(全職員が白谷の教え子であり精神が引き継がれている)
・空間が広い
(40名入る大教室が3つ、
小教室が2つで自習室も完備しています)
・共に頑張る仲間がいる
(勉強はみんなとするから続く人が多いです)


*全力で受験勉強をした方がいい理由
・目標達成に向けて努力の方法を覚える
・若い時に一生懸命になることを
経験しておくことがその後の人生の
支えになる
(時代がら一生懸命が奪われている世代なので、
受験勉強だけでも一生懸命した方がいいです)