これからが1番のびます!


中学3年生の生徒たちは、
4月より定期テストや実力テストを重ねてきて、
これまで沢山の知識をつけることができました。
これからは付けてきた知識を、
どこで使って行くのか身につけるための、
アウトプット学習が中心になります。


高校入試はどこかで見たことある問題が
必ず出題されます。
まずは、本番で見たことあると
言えるようになるために
沢山の問題を解いて行くことが大切です。
そして、それと同じぐらい大切なことが、
見たことある問題が出題された時に、
解き切れることです。
そのためには、解き方を忘れないように、
復習して行くことが大切です。
塾でもこれから、
沢山の演習と復習を重ねていき
本人たちをサポートしていきます。


12月に入り、
いよいよ本格的な冬になってきました。
次、暖かくなる春には、
それぞれが志望校に合格できるよう、
全力でサポートしていきたいと思います。