高校生のみなさん、定期テストおつかれさまでした!
特に高校3年生は、
受験まで残り56日となり
「本当に間に合うのか…」
という不安の声が最近多く聞かれます。
みなさん、大丈夫です!!
今回の定期テストを思い返してみてください。
みなさんの定期テスト期間中の
時間の使い方は
目を見張るものがあります。
休み時間でも当たり前に勉強したり、
夜は暗記ものに時間を当てて、
朝いつもより早起きして覚えたものを確認したり、
ちゃんと点数を取りたいから必死で
「工夫」してきたと思います。
テスト期間の1週間、
みなさんの本気の努力を見てきました。
残り56日ということは、
あと定期テストが8回もあるようなものです!
8回といったら1年間のテストの回数より
全然多いです。
つまり伝えたいことは、
定期テストのために
工夫してきた勉強の習慣をそのまま
受験勉強につなげれば、
まだ時間は十分あるから
大丈夫だということです!!!
この土日が勝負だと思って、
本気で取り組んでみてください!!!
がんばれ受験生!!!🔥🔥