宮日新聞に活動が取り上げられました!

今年度より始まる共通テスト直前、
宮崎県内の県立高校が休校になりました。
宮崎県の高校生が不利になるカタチを
避けたいと、入試直前に学校の先生が
教えたかったであろう内容を、
30本の動画にまとめて
YouTubeを使って配信しました。
活動はメディアからも取り上げられたり、
宮崎県外の方からも、お礼のコメントが
多数よせられました。
また、
実際にこの動画の内容の問題が、
本試験で出題されていましたので、
とてもやりがいを感じました。
さらには、
この活動を通して、
オンライン塾を今年度より、
本格的に運用するようにしました。
この活動を通して、
挑戦の先に行動が見えるものだと
体感しました。
受験生の皆さんも、
まずは勉強に挑戦してみてください!
勉強に時間をかけていくことで、
次の行動や効率化が見えてくると
思います!
そして、
次に向けた行動を起こしていけば、
勉強は楽しいものになっていますよ!