高校1年生も本格的に学校がスタート!

高校1年生も今日から本格的に学校の授業が始まります!
中学と高校の進学校の大きな違いに
数学の進度が早いということが挙げられます。
進度が早くなる理由は2つあります。


一つ目は、
中学の時は1週間で4回の数学の授業であったのが、
高校では1週間で課外を入れると週8回になります。


二つ目は、
クラスが進学校に進学している学生で構成されているため、
基礎学力が高いこともあり、
早く授業を進めることができることです。


これらの理由で授業が早く感じることがあるとおもますが、
最初の1ヶ月さえついていければ、
あとはそれほど大変ではありません。


なので白谷塾の高校1年生クラスは
4月はなるべく講師を多く配置して、
学校の進度について行けているか確認しながら、
指導を進めています。
高校生活はスタートが本当に肝心です。
楽しい進学校生活が過ごせるように
ピカピカの一年生をサポートしていきたいものです。