
センター試験まで後3日!!
今回はユーチューブで届いた
質問について答えた内容をUPします。
Qセンター試験が急に難化しないか心配です。
最後のセンター試験の難易度に急変はあると思いますか?
A 平均点の推移を見たら極端に平均点が低い年や
高い年が確かにあります。
それが指導要領や
試験システムの変更がある年の
前後に現れる
という話も受験界では
よく耳にします。
じゃ、今年のセンター試験が
極端に難しくなるか!?
については、
正直分かりません。
しかし、ここで大切なのは
“極端に難しくなる年がある!”
と言うことを頭に入れておく
ことだと思います。
実際、センター試験中に、
いつもなら
解けていたところが解けない!
と、かなりあせりそうですよね。
そんなときに、
あせりが他の問題や教科にまで
伝染したら大変です。
それなら試験中に、
「今年は難化したんだなー。
ついてないなー。
取れるところだけ取っていこう!」と
気持ちを落ち着かせた方がいい流れを
作ることができると思います。
これは得意教科と思っているものが
急に解けなくなったときも同じことが
言えると思います。
なので
センター試験が難化してしまった時や
得意教科が調子よく解けない時こそ、
気持ちを落ち着かせて
点数が取れるところだけ取ろう!
計算ミスさえなければ自己ベスト!
ぐらいの気持ちで受験することをお勧めします。
最後のセンター試験まで後4日!!
それぞれベストを尽くして
当日を迎えてください。
頑張れ受験生☆応援しています☆
#白谷塾 #センター試験 #数学