face bookの投稿で学校での教え方と
塾での教え方が違う場合、生徒さんが
戸惑うことや、不満が出ることが
ありませんか?と質問がありましたので、
お答えした文章を投稿しました。
コメントありがとうございます。
確かにそういった場面はありますね。
ここで白谷塾の現在の指導方針について
お話しすると、
塾の進度で、授業を進めるのではなく、
学校の授業の進度で、授業を進めることが
多くなっています。
それは学校の内容をリアルタイムで
理解でき、覚えていく方が、勉強が
楽しくなる!と考えているからです。
なので教え方はなるべく学校の教え方を
用いて教えるようにしていますので、
あまり違った教え方が出てこないように
なっています。
他方、いろんな考え方を知った方が良い
と思う面は、もちろんあります。
なので成長段階に応じて、
複数の解法を提供するように、
工夫して指導を行うようにしています。
ご参考にしていただけたらと思います!